2020/09/01活性酸素の悪玉を閉め出す秘訣は、酵素のパワーにあり!
酵素パワーを発揮する生活習慣を身につけて
健康&アンチエイジングな生活を目指しましょう!
切ったリンゴを放置しておくと変色したり、ピカピカの鉄がさびたりするのを酸化といいます。
これが私たちの体の中でも起こっており、この原因をつくっているのが活性酸素です。
活性酸素の元はもちろん酸素です。
私たちは呼吸をして体内に酸素を取り入れ、この酸素が栄養素と結びついて、新しい細胞やエネルギーをつくっており、その一部が活性酸素に変身します。
活性酸素には、最近やウイルスを退治してくれる善玉と、細胞を傷つけてしまう悪玉があります。
この悪玉が、ガンや老化の原因といわれており、さらに生活習慣病の原因の約9割に、この悪玉が関与しているといわれています。
悪玉の活性酸素が増える要因はストレスのほかに、タバコ、アルコールのとり過ぎ、激しい運動や紫外線、睡眠不足、電気機器から出る電磁波、そして解熱や鎮痛剤となる薬が挙げられます。
しかし、私たちの体もよくできていて、この悪玉を無毒化し、消去してくれる酵素を持ち合わせています。
この酵素がしっかり働き、健康とアンチエイジングの味方をしてくれているのです。
この酵素は年齢と共に働きが低下するため、補う必要があります。
酵素といえば、生野菜などから摂れるものだと思われがちですが、じつは体内でもつくられています。
体内の抗酸化酵素SODは、たんぱく質と亜鉛やセレンなどと結びつくことで働きがもっとも活発化するため、良質のたんぱく質とミネラルを摂取することが重要です。
日常生活の中で電磁波を受けやすかったり、薬を飲み続けていたりなど、意外なところで私たちは活性酸素を発生しやすい環境で生活しています。
避けられものは避けて、しっかりと栄養素を摂ることで、悪玉活性酸素を除去する身体をつくっていきましょう。
最近の投稿
- 年末年始の暴飲暴食のほかに冷えやコリも冬太りの原因?
- ガサガサ・ザラザラの乾燥肌は腎臓の働き過ぎも原因?
- 冬はイヤな臭いのもとになる足の汗にご用心!
- 座るときに脚を組むクセがある方は要必見!
- 活性酸素の悪玉を閉め出す秘訣は、酵素のパワーにあり!
- たかが貧血と油断していると大変な事態を招いてしまうかも…
- 日中は戦闘モード?夕方からはリラックスモード?
- 体の中からUVケア。紫外線をためない体づくり!?
- 野菜と果物がダイエットや美肌効果をもたらすホントの理由
- 高いのはもちろん、低過ぎるのもダメ。取扱注意の血糖値?
- 疲れ目と眼精疲労、この2つの違いを知っていますか?
- その頭痛や肩こり、もしかして「アゴ」の関節のせいかも?
- 商品発送についてのお知らせ
- 冷えの原因は、意のままに操れない自律神経の仕業?!
- 年末年始休業のお知らせ